ハザマと言えばカンペイちゃん、ではなく、次の地震発生までの
短い時間の狭間に、どんなんかな~と引いた66.6゜系ライン
こんなん出ましたけど~なんて、懐かしいギャグまで飛び出す始末
66.6゜系ラインと発生震源から見えて来るモノとは・・・・。
ラインの幅が狭く濃くなっている部分と、ラインが交差している部分
そこら辺に震源が多いようにも見えていますね。
沈み込みのようなグラデーションが見えていたり、カマボコかい?
みたいな形に見えたり、見えない何かが見えて来るようにも感じたり
十勝沖の地震発生から、次の震源がどこに現れるかなどなど
66.6゜系ラインが導く場所が非常に気になりますよね。
現在進行形の地震活動、その活動の活発さに不安を強く感じる毎日
いつどこで大きな地震が起こるのか?予測するのは難しいですが
何かの兆候は必ず出るはずだと信じて、減災・防災意識を深めつつ
地震は決して他人事ではないと、常に意識することの重要性を
認識しつつ、普段の生活を楽しく過ごすことが大切ですね。
備えあれば憂いなし、大きな揺れが来たら「てんでんこ」
おわり