茨城北部(既)宮城沖(新)で地震発生!デジャブかと思いました。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

福井沖からのインターバルが長すぎて、地震情報の茨城北部と

 

宮城沖の文字を見て、一瞬、地震が発生していないと思いました。

 

日にちと時間を見て、えっ!発生してる!と、二度見した師匠です。

 

何だかデジャブかと間違えそうな発生震源ですよね。トホホ

 

検証を行った結果、激しい合致ラインが出ていますので

 

福井・広島・宮城の検証図に、新たに発生した宮城沖と茨城北部の

 

震源をトレースした動画検証をアップ致しませう。

 

 

能書きいらずの、論より証拠の66.6゜系ラインが激しく合致する

 

5震源、あまりにも激しいのでおっかなくなりますよね。

 

その他の震源、長野中部に青森東方沖、茨城南部も激しく合致

 

ラインは引いていませんが、四郎と言えば天草、天草と言えば四郎

 

その天草灘の震源にも33.3゜ラインが震央合致する宮城沖です。

 

福井沖の地震発生からインターバルが長かったのが心配ですが

 

大きな変化には66.6゜系ラインからは認められないようですね。

 

太陽Sun、M8.4のフレアを発生させています。

 

地球へ向いてのフレアの発生、CMEの放出の有無はわかりませんが

 

太陽のことなら篠原さんのHPで、今後の情報を確認ですね。

 

太陽フレアと地震の関係とかも気にしている師匠でありますが

 

まだ、その根拠は見付かっていないので、今後の課題としています。

 

コレでもう、本当に最後の、アスパラガスは、収穫しました。トホホ

 

アスパラガスのベーコンバター炒めで、ウマウマで食べる予定です。

 

おわり