茨城北部(既)、千島列島(新)M6.1で地震、千島列島激しく岩手沖に合致 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

のっぴない仕事がこの後に控えていて、急いで検証しました。

 

千島列島M6.1震源の深さが10km、津波の心配はなく良かったです。

 

太平洋の海岸には、コマイ釣りの人もいる季節、私も釣りたいです。トホホ

 

さて、時間がないので、検証図を動画にして二枚アップします。

 

 

能登半島の震源と激しく仲間の茨城北部の震源ですね。

 

続いて、千島列島の震源の検証動画です。

 

 

岩手沖の震源と、正に、震央で合致をしている千島列島の震源です。

 

千島列島の震源・地震に誘発されて海溝系の地震に繋がらなければ良いですね。

 

本日の朝の帯広市内の空に、概ね、南東向きのナミナミ雲が出ていました。

 

先日のオオカミ雲もありますし、もしかしたら地震が続くかも知れませんね。

 

いずれにしても、広域での地震活動が活発ですから注目が続きますね。

 

さて、気合いを入れて本業?の仕事に勤しみます。

 

おわり