岩手沖で地震が発生、新震源図では初の岩手沖です。
岩手沖を探しても、あれっ?ない!そんな感じで戸惑った師匠です。トホホ
動画の検証図を2枚、静止画を1枚アップします。
チバニアンの震源域が静かなのも気になりますが、岩手沖の地震が
刺激となってチバニアンの震域が動くと嫌ですよね。
いずれにしても、広域での地震活動が活発なので注目が続きますね。
本日の帯広市内の空に、スカット系のオオカミ雲が出ていて
概ね、南北に向いていました。
アスパラガスは、もう、これで最後となるだろう収穫をいたしました。
おわり