宗谷北部の地震発生を聞いて、少し早めに検証を開始
千葉北西部と合わせて検証が終わり、さて、記事を書こうと
思った「正に その時!」気象庁地震情報を見たら
まず、目に入ったのが福島沖での地震、慌てて震源をトレースして
検証を追加し終わり、さてと思った「正に その時!」
師匠、沖縄で地震が起きたようですよ!「ほんとうかい!」
いいえ、近海です。エェエエエエエッ!
福島沖の画面で、前の地震のボタンをクリックすると
福島沖の数分前に、沖縄本島近海の地震発生を知らせる画面へ
「ほんとうだ!」いや、近海だ!と叫びつつ、震源をトレースして
更に、検証を追加して、やっとこ、すっとこ、検証が終わりました。
しかし、「すっとこ」って、いったい何なんだ!と、いつものように
疑問が噴出しましたが、前に、ググッて意味はうっすらとわかっては
いますが、まだ納得をしていない師匠なのでありました。トホホ
話がロングになってしまいましたが、検証図を動画メインでアップします。
まずは、先日の的中も出ている帯広市内のオオカミ雲の参考検証図からです。
日高地方中部を的中させたオオカミ雲、帯広市内を中心にスカット系の
オオカミ雲が向く方角(順方向)にラインを引くと、宗谷北部の震源の
真横をスパッと通過していました。
続いて、千葉北西部震源からの検証動画です。
東京湾の震源と、0゜ラインでガチでマブでありつつ、茨城沖の震源
三重北部の震源と、激しく合致で、神の姿が見えていますね。
更に、福島沖、沖縄本島近海の検証動画です。
正に、正に、カミ過ぎちゃって美味いガム状態ですよね。
嘘も騙しも、頭痛も目眩もない、本物の予測、本物の的中&合致
オオカミ雲の見方もわからないのに、予測を垂れ流すニセ予言師が
数多く存在している日本国、フェイク情報には要注意ですね。
本物になりたいのなら、オオカミ少年の師匠に弟子入りして下さい。
手取り足取り、ミチミチミッちゃんで指導して上げます。
想像やインチキ予測を振りまかれると、オオカミ雲の信憑性が下がり
国民の宝に成らなくなるので、非常に迷惑をしている師匠です。
66.6゜系ラインは、定義・法則と、今や、なっていて
神化をしていますから、オオカミ雲予測は、手薄になって
いるだけで、大谷選手のように二刀流は無理なだけです。
グダグダと愚痴を零してしまいましたが、地震活動が正に広域で
活発な状態ですので、今後の変化や活動に、更に注目が続きますね。
おわり