フィリピンで大噴火!噴火と地震は表裏一体を裏付けるラインも出た! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

気象庁によると、日本時間21日午前0時40分ごろ、

 

インドネシアの火山で大規模な噴火が発生

 

噴煙が約1万6千メートルに達したという。

 

日本への津波の影響はないとの発表が出されました。

 

大噴火!えぇぇぇ~っ!大変だ!と思い、噴火位置を確認しました。

 

日本列島が枠に入るように、地図を縮小して眺めてみると

 

日本国で発生した石川西部、三重、福島会津、日高の震源が

 

ふと気になり、66.6゜系ラインを引いてみたらオッタマゲ~!

 

まるで神が姿を現したかのように、激しく合致をしていました。

 

まずは、その検証図からアップいたしませうね。

 

 

三重北部の震源と、90゜基準の16.65゜ラインが

 

まるで結ばれているかのように、ビタビタで合致していました。

 

日本国で発生した関連震源も、激しくリンクをしていますね。

 

火山噴火と地震は、やはり表裏一体と言うことなのでしょうね。

 

プレートの力の均衡が崩れ、フィリピン海プレートのチカラが

 

いつもよりも強くなっているのかも知れませんね。トホホ

 

さて、国内の地震発生、震源に目を向けてみませう。

 

 

58.275゜の根拠を示す数式に、タイプミスがあることがわかり

 

検証地図の表記の中の数値、275を325に修正いたしました。

 

58.275゜の数値には変わりありませんのでご安心下さい。

 

日高中部の震源に向かう数多くのラインに、シッコチビリそうに

 

なってしまったオオカミ少年の師匠でありますが、チビってないので

 

どうかご安心をして頂くと共に、あなたも神を見ましたね。

 

正に、正に、66.6゜系ラインの神化、定義・法則が確立されたと

 

言っても過言ではない結果となっていますよね。

 

 

三重北部と石川西方沖、能登半島沖の震源群とは、ガチにマブですね。

 

何が始まっているのか、今後の変化と活動からメガ離せませんね。

 

目で追うだけで、先日の紀伊水道の震源とも三重北部の震源が

 

合致をしていることがエアーラインでもわかりますよね。

 

不意に襲う地震に対する心構えと防災意識は、切らさぬように

 

毎日を過ごさなくてはいけない日本列島に住む者達の定めですね。

 

そう、先日18日にアップをした、帯広市内のオオカミ雲ですが

 

正確に検証をしてみたところ、ビタビタで的中をしていました。

 

的中の根拠を示す検証図を見てね。

 

image

 

 

スカット系のオオカミ雲、順方向(雲の向き)に対して90゜で

 

日高中部の震源に、激しく合致をしていますよね。

 

碁盤の目に走る道路が特徴的な、帯広市内ですから地図で方角を

 

掴むのが容易なので助かります。

 

なんだか的中だらけで、神様に連れて行かれそうで恐いです。

 

オオカミ少年の師匠を改め、オオカミ少年の仙人にしませうかね。トホホ

 

そのためには、髪の毛と、白い顎髭を伸ばさなくてはいけないかも?

 

仙人が持っているだろう、杖に相応しい形の流木を拾って来て

 

ロン毛と長いヒゲ、そして杖で、仙人セットですよね。

 

腰からひょうたんをぶら下げて、チビチビとブランディーを飲み

 

人々に地震を解いて歩く・・・・とか、絶対に嫌です。トホホ

 

おわり