なんですか!これ!せっかく雪解けが進んだのに「春の大雪」
現在の積雪は、約20㎝、湿り雪でナマラ重たいです。
まだ、風は強く吹いていませんが、強くなる予報も出されていたり
雪も、まだ、チラチラと降っていて、残りの雪掻きのタイミングを
判断するのも難しく・・・・・。トホホ
更に、地震が全国各地で発生していて、正に、正に、地震だらけ!
珍しい震源も出ていたり、腰を据えて検証をしなくてはいけないので
検証は、仕事も混んでいますから、概ね、夜になると思いますので
そこんとこ、ヨロシク!です。
3月17日 7時45分頃 埼玉県北部 M3.3 震度 1
3月17日 6時23分頃 福井県嶺南 M3.8 震度 2
3月17日 3時35分頃 静岡県東部 M2.3 震度 1
3月17日 2時36分頃 能登半島沖 M2.8 震度 2
3月17日 0時54分頃 奄美大島近海 M3.8 震度 2
3月17日 0時50分頃 十勝地方中部 M4.1 震度 2
3月16日 23時58分頃 釧路地方中南部 M3.8 震度 1
3月16日 23時56分頃 沖縄本島近海 M3.6 震度 1
3月16日 23時11分頃 東京湾 M2.9 震度 1
3月16日 21時58分頃 熊本県天草・芦北地方 M3.2 震度 1
3月15日 22時50分頃 胆振地方中東部 M4.1 震度 1
一番下の、胆振中東部の検証は、昨日済ませています。
十勝中部、震源が深く120km、釧路中南部が130km
共に、深い位置の震源で、揺れもマイルドで助かりましたね。
北海道から沖縄まで地震が発生していて、おっかなくなりますよね。
おわり