地震が少ないことは良いことですが、あれだけ地震だらけで
騒がしかったのでインターバルが長いと気になって仕方がない師匠
気になり過ぎて、石川西方沖の震源から66.6゜系ラインを
引いてしまった図をアップしますので、検証と予測にお役立て下さい。
シンプルが故に、合致震源が非常に目立ちますね。
いわゆる、66.6゜系ラインの神化が丸見えでありますよね。
さて、本日の帯広市内の天気は、薄雲が出ているような快晴の空です。
霞んでいなければ、宇宙まで見えそうな感じの空、暖かくなるらしいので
大いに期待していますが、朝は-9.7℃と、やや冷えてました。
日中気温が、+10℃になれば、寒暖差が20℃近くになる訳ですが
20どの温度差に適応する道民ってスゴイですよね。
寒冷地獄から温暖天国へ、そして夜には、また寒冷地獄へ
行ったり来たりの迷い道♪
おわり