浮き世は続く、テレビ局と芸能人、ズブズブの関係 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

フジテレビのCMが、ACジャパンに差し替えられるらしいですね。

 

こんにちわ こんにちワン♪ ありがとう ありがとウサギ♪

 

こんばんわ こんばんワニ♪ さようなら さよなライオン♪

 

魔法の言葉で 楽しい仲間が ぽぽぽぽ~ん♪

 

東日本大震災の時の、テレビCMを思い出します。

 

けふのテレビでやっていましたが、商品開発までAIに依存する

 

若手の経営陣の姿に、商品開発も出来ない、いわゆる、頭のない

 

開発者って、金を出して雇う必要があるのか?と、咄嗟に思いました。

 

日本の未来を危惧するAI依存の開発者達、本当にヤバイですね。

 

しかも、AIを使っているんだ!すごいべ!みたいな顔をしていて

 

なんじゃいコイツ、自社、自分の能力のNASAを自慢しとるだなんて

 

なんてコッタのパンナコッタ!日本の未来は暗い、機械に依存しなきゃ

 

なんにも出来なくなる人間が、ドンドン増えて行くのでせうね。

 

人間の知恵と技術と判断で行われる、手仕事じゃないと出来ない

 

仕事の付加価値が上昇する方向へ流れれば良いのですが

 

おそらく、そうはならず、AIを駆使する者達が重宝がられ

 

机上の創造物を形にして行く者達は、下層に見られ行くのでせう。

 

釘一本も打てなきゃ、日曜大工とかも出来ないでしょうし

 

AIが出した答えの過ちを、見抜ける者もいなくなるとヤバイです。

 

AIに依存し過ぎると、飛んでもないことが怒る予感がします。

 

人工知能が意志を持った瞬間に、人類の滅亡の危機が・・・・・。

 

人間でなくては出来ないことを、大切にしないといけませんね。

 

人類は、何処に向かって行くのでせう、本当に、心配になります。

 

AI教師に、チョークを投げられる時代が来るのでしょうか?

 

あっ!タブレットですから、黒板もチョークもなくなるかもね?

 

巨額資本が作る、時代の流れに流されている人類

 

便利だとか思うには、不便を知らなきゃ、便利は生まれない

 

便利を金で買うことは、昔から続いていますが、便利にするための

 

考えるチカラが人々にあったから、どんどん便利が増えて行き

 

そこまで便利じゃなくても良いじゃないと、言う人も減っていますね。

 

便利にしようと地下を掘り捲り、地盤沈下も起きているようですし

 

地下水脈が断ち切られ、井戸の水が干上がってしまっていたり

 

犠牲があっての便利を求める人がいたり、そんなに早く行かなきゃ

 

駄目なんですか!リニアモーター鉄道ですよね。

 

時空の歪みを利用した、人も荷物も、瞬間移動が出来る

 

そんなマシーンを作った方が良いのにね。トホホ

 

普通に歩いている人の時間を遅くしたら、遅くされていない人は

 

早く目的地に到着する事が出来ますよね。ウッシッシ

 

なんだか、何を言いたいのか自分でもわからなくなりましたので

 

記事を閉じます、ぽぽぽぽ~ん♪

 

おわり