前記事を投稿したかしないか、そんなタイミングで京都南部で
地震が発生!リアルガチの可愛がりに遭ったオオカミ少年の師匠
気持ちを落ち着けて、震源をトレースしようと思った
「正に その時!」奄美大島近海で地震が発生すると言う
ダブルの可愛がりに遭い、気持ちが一気に消沈してしまいました。
まあ、いつものことですから、あまり気にはしていませんが
それだけ地震活動が活発であることの証拠ですよね。トホホ
検証図は少な目に、ゴッキンの検証図のみにしました。
アップしませう。
正に、正に、神予測の神的中、66.6゜系ラインの神化ですよね。
京都南部(新)和歌山北部(新)の震源から、シンプルラインを
出してみましたので、様子を伺って見て下さいませ。
あれもこれもとラインを引きたくなりましたが、我慢しての検証です。
シンプルラインに何が見えるか、今後何が見えて来るのか
その辺も含めて注目の検証図でありますね。
地震活動が活発な状態が続いていますし、M6の地震も起きていますので
尚一層の注目が続きますね。
なんだか、もう疲れてしまって、何もしたくない感じ、いわゆる
ヘタレのオオカミ少年の師匠になっちょります。トホホ
おわり