宮城沖(新)で地震発生!ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

原発の沖合が震源の宮城沖で地震がまた発生しましたね。

 

震源位置は新しい位置です。

 

震源の深さは 約40km 規模はM4.0

 

震源の深さが、やや深めなのが少し気になりますね。トホホ

 

あまり力が入っていない検証図をアップしますね。

 

 

33.3゜豊後水道系がガチの宮城沖の震源であり、福島会津

 

長野南部、岐阜飛騨ともガチのマブなのでしょうね。

 

49.95゜ラインでは、関東平野を縦断していますし

 

スロースリップの震源域にも注目が続きますね。

 

ソフトな感じで硫黄島近海ともリンクしていますし

 

リアルに能登半島の震源域と合致していて、一連の地震活動と

 

無関係ではないことが一目瞭然のラインになっていますね。

 

依然として地震活動が活発な状態なので、注目が続きますね。

 

おわり