デジャブかと思いました。北海道東方沖(新)・茨城北部(既)で地震発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震情報を見て、新たな地震はないと、錯覚をしてしまう

 

ところでしたが、震源位置を見て、わっ!別の地震だ!と

 

気が付いて難を逃れたオオカミ少年の師匠でありました。トホホ

 

それがまた!おっかないぐらいに合致をしていたので驚きました。

 

偶然ではなく、66.6゜系ラインの法則に基づいている

 

震源、震央合致をしているリアルな姿が見える検証図からどうぞ!

 

 

検証図が広域すぎて、小さくて見えない!大きくしろ!と

 

机をバンバン叩いて怒っている方のために、拡大図も用意しました。

 

しかも、この時代に完全無料ですから、気前が良い師匠です。

 

 

北海道東方沖の震源と茨城北部の震源が、ピタリと合致!

 

正に、正に、66.6゜系ラインの神化を見た!って感じですよね。

 

49.95゜福島沖も通過をしていますし、やはり、目覚めが関係する

 

活発化をしている地震活動なのかも知れませんね。

 

他の検証図もアップしませうね。

 

 

茨城北部の震源、震域は仲間が多いので心配になりますね。

 

明らかに地震活動が変化しつつありますから、今後の活動や

 

更なる変化に敏感に注目を続けなくてはいけませんね。

 

茨城北部が動くと、茨城南部も動くことが多いので、地下に眠る

 

スロースリップに起因する断層にも注目が続きますね。

 

太陽Sunで、また、X級のフレアが発生していますね。

 

念のために、ポケットに現金を入れて持ち歩くと良いですね。

 

コンビニの棚に並ぶ、美味しそうなオニギリを目の前にして

 

買えなかったら悲しくなってしまいますよね。トホホ

 

おわり