岩手沖(新)で3回目の地震が発生!おっかないですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

岩手沖の2震源で66.6゜系ラインの検証図を書いて

 

午後にでも記事にアップしようかと思っていた「正に その時!」

 

12:00キッカリに、岩手沖で新たな震源位置で地震が発生!

 

弁当を食べようと思っていたのに、マテ!が掛かって

 

クゥンクゥンと泣いた師匠、リアルガチの可愛がりでありました。

 

まずは、3回目が発生する前の検証図からアップします。

 

 

続いて、3回目が発生した後の検証図、黄緑のラインがそれです。

 

 

付近の拡大図の検証にも震源をトレースした図もどうぞ。

 

 

震源の位置関係が見易いと思います。

 

断層が割れ進んでいるのは、間違いがないような位置関係ですね。

 

宮城野震源域に波及しなければ良いですね。

 

大きく割れたら非常に厄介なことが起きてしまいますよね。トホホ

 

帯広市内の空に、概ね、東西方向と南南西を向くオオカミ雲が

 

頻繁に現れていましたので、コチラにも注目を続けたい師匠です。

 

要警戒の岩手沖の震域、宮城沖の震域でありますね。トホホ

 

さて、遅くなりましたが、おしるご飯を食べませう。

 

おわり