昨日の66.6゜系ラインの予測が、即合致&即的中でしたね。
愛媛と言えばポンジュース!空港の蛇口からはミカンジュースが
出るらしく、一度は行ってみたい候補地の一つの師匠ですが
前にも中予で地震が発生していますが、またかい!と、思わず声が
出てしまった師匠でありますが、静かだからと安心してはいけないのが
いつ起こるかわからない地震の怖さでありますよね。トホホ
本日は外に出る予定があり、時間もありませんからチョッキンの
検証図のみでの検証になりますが、事が済む的中&合致となっています。
和歌山北部の震源は、群発地震で多かった震源位置と同じで
この検証図にしてから10回目の発生となっています。
世襲候補に神様は、怒り心頭なのかも知れませんね。トホホ
宮崎南部山沿いも動きましたし、日向灘も仲間なので動く可能性が
高いので注目が続く状態となりましたね。
大きな地震が起こらなければ良いのですが、心配になる地震活動の
活発化でクマも、もとい、シカも広域ですから絞り込みもムズイ
ムズイからと言って、放置していられないのがオオカミ少年の使命
師匠の役目の一つとして頑張らなくてはいけないルージュマジック♪
Oh~ベイヘェ~なのであります。トホホ
本日の帯広市内の天気は、快晴に近い晴で、気温も上昇中
寒暖の差が激しい昨今でありますので、体調管理が大変です。
日中は、長袖を着てソフトクリームをペロペロしたら美味しそうな
そんな気温になりそうな気配がムンムンしています。
おわり