宮城沖、父島近海で地震発生!まさか父島近海は・・・あるんです! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宮城沖で地震が発生、検証を終わらせて記事を書こうと

 

思った「正に その時!」父島近海で地震が発生!

 

ほぉ~らね!可愛がられたでしょ!

 

だから、良いことがない週と言う訳さ。トホホ

 

父島近海の地震は、深さ10km M5.5 ウゥムムムですね。

 

いくらオオカミ少年の師匠と言えども、父島近海の的中はないよね!

 

いいえ、あるんですと、いつものように答える師匠です。

 

まずは、先に発生している、宮城沖の検証からアップしますね。

 

 

宮城沖の震源から66.6゜系ラインを出した図もどうぞ。

 

 

宮崎の震源とも激しい仲間なのが見えていますね。

 

北は、釧路沖に合致、新潟中越とも激しく合致の震源です。

 

近くの震源とは、軒並みに合致をしていますし、活動が活発な

 

震源域の中の震源であることもわかりますよね。トホホ

 

続いて「あるんです!」の、硫黄島近海の検証図です。

 

「いおうとう」であって「いおうじま」ではないのでご注意です。

 

 

検証図を見て驚きの結果、正に、神化の66.6゜系ラインですね。

 

十勝沖から真っ直ぐ走る90゜ライン、父島近海の震源に

 

激しく合致ですから、俄に、おっかなくなりますよね。

 

四国、紀伊水道へもメガ向いてしまいますよね。トホホ

 

いつものように可愛がられて、ヘロヘロです。トホホ

 

いいえ、ペロペロではありませんのでヨロシクです。

 

突然ですが!閉店 ガラガラ♪

 

おわり