スーパームーンは見ましたが、紫金山・アトラス彗星は
薄雲が出て来て、宵の明星すらも見えなくなりました。トホホ
さて、茨城北部で新たな震源位置で地震が発生しました。
最大震度は2と小さな揺れで良かったですね。
茨城北部の拡大した図での66.6゜ラインの様子からアップ
90゜ラインがおっかなく見えますよね。トホホ
東京湾湾岸の震源にもピタリと合致、激しく的中でしたね。
チバニアン周辺の震源と茨城南部の震源とマブの茨城北部ですね。
けふの鳥島近海の震源から出した66.6゜系の図も的中でしたね。
83.25゜ライン、今後の活動の何かを示しているのでしょうね。
他の検証図もアップしませうね。
地震が多くなっている茨城北部の震源域、関東平野に直結している
震源域でもありますし、今後の活動に注目が続きますね。
66.6゜系ラインの神化、しっかりと把握をして防災に役立ててね。
おわり