深い震源の福島浜通りの地震が発生しましたね。
新たなチカラが働いているかも知れませんので注目が続きますね、
前回の中通りの震源から直ぐ南の震源位置、内陸も目覚めですかね?
今後の観察も重要になりますね。
あの検証図に、また新たな震源が加わりましたね。
この検証図に震源が加わると言うことは、仲間であると言うことですね。
いわゆる、一連の地震活動の一環と置き換えることも出来ますよね。
繋がってくれると予測がし易くなりますが、活動が広域ですので
絞り込むことは非常に難しい現在の地震活動ですよね。
続いて、他の検証図をどうぞ。
茨城南部等々、気になる震域が目立つラインにもなっていますね。
今後の活動に注目が続きますね。トホホ
なんか、疲れが取れないお年頃、もう身体が古すぎるんでしょうね。
いつまでも若いと思っているのは自分だけ、気を付けないとね。トホホ
おわり