昨夜、チバニアン北西部の地震で可愛がられてから
シャッターガラガラと閉店をした直後に発生した
種子島南東沖の地震、モタモタしていたら更に夕飯が遅くなり
検証が終わった頃には、師匠は栄養不足で痩せ細り
骨川筋右衛門になっていた可能性が非常に高かったですね。トホホ
必殺、可愛がり返し!シャッターを閉めた者勝ちでしたよね。トホホ
そう、チバニアン北西部の地震の規模に誤りがありました。
記事でM4.9と書きましたが、正しくは、M4.5でしたので
ここに訂正を致し、お詫びを申し上げます。ぺこっ。
さて、種子島南東沖の地震の検証を行いましたので検証図を
アップいたしませう。
震源情報詳細張り付けで、ラインが隠れていますので
発生震源が少ないラインが隠れていない図もアップしますね。
新潟中越地方の震源から一直線で合致をしていますよね。
仲間には、和歌山北部の震源もいますね。
正に、正に神合致、神的中になっていて、66.6゜系ラインの神化
関係する震源が丸見え状態になっておりますね。
今後の活動や変化を見落とさないように注目が続きますね。
本日の帯広市内の天気は曇り空で、晴の陽光がないので寒いです。
夜中には雨が降る予報も出されていて、一雨毎に冬が近付いて来ます。
おわり