茨城南部、最大震度3の地震発生、ガチ的中!&合致、かみか! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

こんな夜中に地震かよ!と、叫んだ人も多いと思います。

 

都心でも震度2、揺れ起こされた人も多いでしょうね。トホホ

 

関東内陸部がヤバイと感じていましたが、やはり起こりましたね。

 

正に、66.6゜系ラインが示していた通りに起きて

 

改めて、66.6゜系ラインの凄さを実感した師匠です。

 

正に、正に、神ライン、66.6゜ラインの神化ですよね。

 

難しい言葉や、専門的知識も不要な、論より証拠、66.6゜の

 

定理・法則が現実のモノになっていますね。

 

地震に対する予備警戒にも寄与する66.6゜系ライン

 

誰でも今すぐに、オオカミ少年になれますよね。

 

そんなモノを出されたら、商売上がったりになる!と、机をバンバンと

 

叩いて起こっている、怪しい占い師や、エセ予言師が多いでしょうね。

 

さて、それは兎も角として検証図をアップしますね。

 

昨日発生した震源図に、茨城南部の震源をトレースした図です。

 

 

印で囲っているのが茨城南部の震源です。

 

オオカミ少年の弟子なら、見た瞬間に合致をしているとわかる

 

そんな位置関係になっていますが、普通の方にもわかるように

 

66.6゜系ラインを引くと、このようになります。

 

 

ブラウザーの拡大機能で、拡大してみると泣きそうになるので

 

あまり興味のない人は拡大しない方が良いかも知れませんね。

 

ラインが多いので、茨城南部の震源に特化した図もどうぞ見てね。

 

 

特化して泣いちゃった人、ごめんなさい。

 

昨日の震源、茨城北部、福島中通り、新潟中越地方の震源に

 

ガチで激しくリンク、おっかなくなるぐらいに合致していますよね。

 

時計回りの33.3゜ライン、これ!おっかないですよね。

 

えっ!ディジタル時計は回らないとか言い出す人も・・・・

 

まあ、まあ、そんなこと言わないでね。

 

十勝沖の震源にも合致をしているので、拡大比率を大きく出来ず

 

おっかなさが和らいではいますが、日向灘、三重南部、静岡中部

 

富士五湖、多摩西部、これらの震源とマブな茨城南部の震源

 

今後の活動や変化に更に注目が続きますね。

 

本日の帯広市内の天気は、晴で、現在は、ほぼ快晴です。

 

風がやや強いですが、気温は過ごしやすい気温になっております。

 

薔薇の花が全て終わり、ハダニにやられて葉も随分枯れてしまい

 

葉っぱがまばらな、はだかんぼうの寂しい鉢植えの姿になっていますが

 

花から取り出した種を、小さな蜂にパラパラと蒔いて2日目

 

まだ、何も変化は起きず、発芽の兆候もなしの状態です。

 

果たして発芽してくれるのでしょうか?メガ出たらお知らせしますね。

 

そう、イチゴちゃんが一つ、結実して成長中です。

 

実の形は悪いですが、真っ赤になったら食べてみようと思います。トホホ

 

おわり