グラグラッと帯広・震度3、くすろ沖(釧路沖) | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

久々に、地震らしい地震の揺れを体感しました。

 

揺れて2秒後には、十勝沖、若しくは、釧路沖の

 

震源の深さが5~60kmの深さかな?なんて想像を

 

しながら、頭も身体もゆらゆらと揺らしてました。

 

余韻が残る揺れで、10秒程度は揺れていた感じです。

 

起こるべくして起きた地震、震源ではありますが検証をすると

 

これまた、神すぎ!チョーUltraなまら美味いガム系の

 

カミ過ぎて、顎が痛くなるような、合致&的中でありました。

 

震源が深くて、津波もなく幸いだったM5.7の地震でした。

 

 

山梨・富士五湖、長野南部、浦河沖、十勝沖等々の震源と

 

仲間である釧路沖のM5.7の震源、予感も的中でありましたが

 

いえいえ、陰陽師ではありませんのでヨロシクです。

 

浅い地震でM6クラスだったら、相当にやばかったですね。

 

津波警報が出る前に、自主的に行動が出来るかどうかが

 

試される、震源・震源位置でありましたね。

 

津波の恐れなし!と聞いた瞬間に、安心して帰宅ですよね。

 

リアルガチの津波避難の予行演習・練習的な地震でありましたね。

 

地震情報も見ず、ホゲーとしていた人も多いかも知れませんね。トホホ

 

チコちゃんに叱って貰いたくなりますよね。トホホ

 

おわり