広島南東部、福島沖、福島浜通り、地震だらけだ!疲れました。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

まずは、広島南東部の震源から66.6゜ラインを出した図です。

 

 

 

 

合致ラインが多い震源、いわゆる、起こるべくして起きた地震と

 

判断することが出来ますよね。

 

地震が少ない場所での地震ですから、尚更に、神を感じますよね。

 

他の検証図をアップします。

 

 

正に、正に、神合致&神予測ですね。神化ですよね。

 

福島沖の発生時間が4時00分とキッカリ発生

 

丸でタイマーのスイッチで動いているかのような時間で発生ですね。

 

まさか、目覚まし時計を誰かセットしたとか?

 

そうなると、福島沖の目覚めが現実のモノに・・・・トホホ

 

もう、目覚めていると師匠は判断していますが、三陸沖を含めて

 

嫌な震源域でありますよね。トホホ

 

本日の帯広市内の天気は、ほぼ快晴でナマラ暑いです。

 

風は微風、気温も上昇、湿度が低いのがせめてもの救いです。

 

おわり