懸念をしていたイバナンが起きましたね。
日向灘、奄美大島近海、沖縄本島近海、ほんとうかい!
いいえ、新たな震源の沖縄本島近海です。
まずは、サクサクッと検証図をアップしますね。
かなり、的中合致ラインが混み合っていて、頭の中が痒くなって
しまう方が多いでしょうが、どうか我慢して下さいね。
ガッチガッチの合致だらけ、正に、66.6゜系ラインの神化ですね。
沖縄本島近海の震源から66.6゜系のラインを出しました。
激しく合致をする震源だらけで、新たな震源位置なのに
仲間がいっぱいで、現在の地震活動の一環の震源であることが
如実にわかりますし、今後の活動や変化に更に注目が深まりますね。
そろそろ空白域が動きそうな気配がするラインが多く出ていますね。
いずれにしても、日本各地で地震が発生しているので
防災意識を切らさずに、不測の揺れに構えておくべきでしょうね。
そう、ハダニにやられて瀕死だった薔薇が、一輪咲きましたが
それらの記事は、次回にしますのでヨロシクね。
トマトも、中玉サイズまで成長し、赤くなるのを待つだけです。
オレのメロンも花盛り、山わさびは青虫の残党にやられて
葉っぱがスジ右衛門にされてしまっていました。トホホ
おわり