ん?んん?と、気象庁地震情報を、二度みをしてしまった師匠です。
デジャブではなく、現在空間、リアルに起きた岩手内陸北部の地震です。
東北地方も俄に活動が活発になったり、ほんと日本全国に注目ですね。
同じ位置の地震ですから、検証が楽で良いですが
震度4の地震を起こした震源ですから不安になりますよね。トホホ
いずれにしても、何もない所で地震は起きない訳ですから
今後の変化や活動に注目が続きますね。トホホ
締め切った室内で炭火で焼肉とか、そんな民宿があるなんて恐い!
幸いにも、重症者、死者が出なかったのが救いですね。
危機意識が低いと言うのか、常識すらわからない者が多すぎ
自動車内で練炭を焚く行為に等しいと、何故に考えないのか
一酸化中毒になった方々に、心からお見舞いを申し上げます。
他人の過ちから、しっかりと学ぶことも大切ですね。
帯広市内、最高気温が、32.1℃ 暑いです。
空には、西にクリップして、南東方向を向いた派手な
オオカミ雲も浮かんでいましたが、派手さと規模は比例しない
それがオオカミ雲ですのでヨロシクです。
午後から急遽、のっぴきならない仕事が来て、全身汗まみれ
ドボドボのドロドロ、ご飯を食べるためには多少の無理は
仕方がない、コレがリアルな現実、低所得者の運命であります。
久しぶりに、レーダー速度測定に出会いましたが、安全運転を
していたので、おいでおいではされませんでした。
前を走っていたマツダのロードスターも、ギリセーフ
ほんと、メリハリのある走り方、安全運転をすることは大切ですね。
常に、トロトロ亀走行は、安全運転とは言いませんね。
おわり