来るぞ!来るぞ!と、思ってはいましたが来ましたね!
阿寒の一番弟子も、オオカミ雲を観測していましたし
おそらく方向も的中!していたのではないかと思われます。
オオカミ少年の師匠も、数日前からオオカミ雲は確認を
していましたが、仕事中&運転中等々で画像を撮影する
環境ではなく、脳内予測で済ませていました。
まあ、それはそれで仕方がないことではありますが
66.6゜系ラインが合致&的中していますから問題なしです。
グダグダと言い訳しているより、論より証拠の66.6゜ライン
ビタビタで合致をしていますし的中でありますね。
動画も用意いたしましたので、そちらの方もご参考にしてね。
正に、神予測の神合致、66.6゜系ラインの神化ですよね。
珍しい震源位置でありながら、仲間やマブが多い震源ですよね。
動画にすると、より、分かり易いので眺めてみて下さい。
定番の釧路沖ではなく、内陸部(沿岸部)なので震源の
深さが浅かったならば、もっと大きな揺れとなっていましたね。
液状化も心配される釧路地方ですから、大きな揺れは来ないで欲しい
そうは思いますが、来るときは来るのが地震ですから嫌ですね。
高規格道路も釧路市内まであと一歩ですし、帯広から真っ直ぐに
釧路まで行けたら移動が楽になりますよね。
シカちゃんが恐いマリモ街道を通らないだけでも安心感が増します。
夕暮れ時は、特におっかないマリモ街道、シカとの衝突に要注意!
白黒パンダも隠れていますし、安全運転で走行して下さいね。
おわり