奄美大島近海、能登半島、宮崎南部山沿いで地震、合致&的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宮崎南部山沿いの震源は、前回の震源と同位置ですね。

 

奄美大島近海の震源位置は、NEWの位置で発生ですね。

 

検証結果は、いつものように合致&的中しています。

 

宮崎の震源と奄美大島の震源は、マブのラインも出ています。

 

検証図をアップします。

 

 

黄色いラインは新たに追加しています。

 

66.6゜の角度で宮崎、トカラ、奄美大島の震源と

 

激しくリンク、ズバリと合致、泣く子も黙る的中であります。

 

大分系の活動ラインとも判断することが出来ますよね。

 

ほんとうかい!いいえ、沖縄では地震は発生していません。

 

 

能登半島の震源は、京都南部と激しく合致をしています。

 

今後の活動や変化に注目が続きますね。

 

太陽Sun活動は、やや静かになってきていますが

 

新たな領域でM級フレアが発生していますし、今後の活動が

 

どのようになるのか油断することが出来ませんよね。

 

太陽風が935km/sと、ヤバイ速度に達していたり

 

磁気嵐が発達をしていたり、激しい事象が続きそうですね。

 

送電線網に異常が出ませんようにと祈るのみです。

 

CMEが何度も発生していますから、今回の乱れは序章的で

 

今回の事象から次々に遅れて地球にやって来る

 

高エネルギー粒子に厳重に警戒ですね。

 

サーバーダウンや、変電所のダウン、何が起こるかわからない

 

コロナ質量放出、即ち、CMEの恐ろしさでもありますね。

 

おわり