台湾で大地震発生、日本列島でも地震発生が多く異常な状態ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝、移動中に津波警報が鳴り響き、驚きました。

 

これは尋常ではない地震が発生したのだろうと思いつつ

 

現地に到着してから、震源を確かめたところ、台湾付近とわかり

 

地震が多い国ではありますが、被害が相当なものだろうと

 

心配しつつ、仕事から戻り詳しく調べると、犠牲者も多く出ていて

 

ケガをされた方も多く、心より、亡くなられた方々のご冥福を祈り

 

ケガをされたり、被災をされた多くの方々に、心からお見舞いを

 

申し上げる次第でございます。

 

ハンパない地震の連続で、恐ろしくなりますね。

 

 

M7.5、M6クラスの地震が続いていて、この様な地震が

 

東京都心で起きたならば、正に、壊滅的な被害になるでしょうね。

 

本当に、マサカはあるのだと痛感をしたオオカミ少年の師匠です。

 

日本列島も各地で地震が発生していて、ミッチリと検証に時間が

 

掛かりましたが、やっと検証が終わったのでアップしませうね。

 

 

震源名入りの同じ検証図もアップしておきませう。

 

 

全体把握の為に、拡大図はアップしませんので、メイメイで

 

ハズキルーペをかけて、見たい部分を拡大してみて下さいね。

 

奄美大島の北側の震域と、台湾の震域がガチで仲間のようですね。

 

チバニアン東方沖の震源とも近く、仲間っぽい感じですね。

 

66.6゜系のラインは、オール合致で神そのものになっていますね。

 

あちらコチラの震源が、震央で合致をしていますので、更なる

 

地震活動が懸念される状態、状況になっていると思われますね。

 

昼過ぎに、またまた、スカット系のオオカミ雲が、帯広近郊で

 

観測されましたので、北海道全域にも注目が続きますね。

 

釧路北部、若しくは、網走地方の方角を向いていたように思います。

 

おわり