もうダメだ~!釧路北部・橘湾でも発生!可愛がり。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

山梨中西部・茨城南部・能登半島・福島沖・宮城沖

 

宮崎北部平野部で地震が起きていて、検証中に橘湾と

 

釧路北部で地震が発生しているではありませんか~!

 

可愛がりに慣れている師匠ですが、さすがに心が折れました。

 

先の6震源の検証だけでも3時間が掛かりましたので

 

もうこれ以上、追加で検証をする元気も、集中力もありません。

 

勿論、お金もありませんから、因って、釧路北部と橘湾の検証は

 

体力と気力が回復しているだろう、夕刻過ぎか夜にします。

 

そう、阿寒の一番弟子のケツ、ケツセンサーも神でしたね。

 

地鳴りや地響き、低周波の振動、震度1未満の揺れに

 

ケツセンサーは有効な観測方法でもあります。

 

この場合には、近くで地震が起こることが多いので予測の

 

範囲が狭いので、生活に密接する地震予測になります。

 

さて、検証結果をアップしますね。

 

 

ハズキルーペのない方用の拡大図です。

 

 

イバナン震源中心のラインの合致が目立っていますね。

 

 

 

 

 

広範囲で地震が発生していますので、今後の変化にも注目ですね。

 

釧路北部を示しているラインもありますし、橘湾を示している

 

ラインもありますし、検証はさほど焦る必要もなさそうですね。

 

山梨中西部の地震が気になりますよね。

 

長野岐阜にも波及するかも知れませんね。

 

深夜に、家の屋根に、葉巻型母船と思われるUFOが着陸しました。

 

まあ、4月1日と言うことで、ヨロシク。

 

おわり