紀伊水道で地震が発生しました!
震源の位置は、前回と同位置でした。
なので、検証は、震源トレースの手間がいらず
非常に楽々で終わりました。
なので、直ぐに、記事を書くことが出来ました。
地震活動が再びチバニアンに向かうのか、気になるところですね。
本日取り扱った、発生震源を地図で表します。
あれこれとラインを引いてみてください、おっかなくなって
眠れなくなるかも知れませんが、我慢して引いてみて下さい。
次はどこで地震が発生するのか注目が続きますね。
可愛がられすぎて疲れましたので、そろそろ閉店にします。
おわり