熊本で地震、66.6゜やはり来たかのドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

帯広市内は、天気晴朗、風もなし、進め雪解けであります。

 

しかし、朝の気温は15°、勿論、マイナスでございます。

 

予報では、真冬日のようで、春、まだ遠しでございます。

 

陽光は強いので、屋根からの落雪や雪崩には要注意ですね。

 

昨日の検証からも、熊本方向に伸びるラインが多かったので

 

個人的には、熊本で地震が起きるのではないかと推測を

 

していたオオカミ少年の師匠ではありますが、やはり来たか

 

そんな感じの朝でもあります。

 

早速、検証を行いましたのでアップいたしませうね。

 

 

いわゆる、宮城沖系の33.3゜ラインがビタビタで合致ですね。

 

長野や京都も通過するラインですから注目が続きますね。

 

 

愛媛南予M5.1も絡んでいますし東予も通過していますし

 

おっかないラインの一つであることは確かでありますよね。

 

 

二等辺三角形の予測を見ても、チバニアン群発地震の震域と

 

マブな熊本の震域でもありますよね。

 

地震活動が活発な現在、どこで地震が起きても不思議ではないので

 

大きな変化や小さな変化を見落とさないように注目ですね。

 

鮨を握りましたが、鮨の記事は後回しにします。

 

おわり