岩手沖で同位置で2回の有感地震が発生しましたね。
太平洋プレート沿いの地震は、地震の巣ですから
いつ何時、地震が起きても不思議ではない震域ですよね。
だからと言って、検証をしない訳には行かないのが
オオカミ少年の師匠でありますから、時間を割いて検証しました。
裂くのは、避けるチーズか、スルメだけで良いですよね。トホホ
咲いて良いのは、桜の花、春よ来い、早く来い♪なんて
浮かれている場合ではない岩手沖の地震発生ですね。
いつものように、岩手沖の震源から66.6゜系ラインを
出してみましたので眺めてみて下さい。
66.6゜ラインは、関東地方とガチでマブですね。
そして、北海道南西沖の震源ともビタビタ、激しく仲間&合致
プレートの力の影響が、あちらコチラに波及していますね。
地震発生は、広域で注目が更に続きますね。
正に、神化をしている二等辺三角形、ビタビタで的中ですね。
今後の変化や活動に注目が続きますね。
なんだか政治家達、のらりくらりとしていて、防衛装備品の話は
しゃっしゃかと進める鬼畜議員達ですね。
歯止めが利かなくなり、また戦争を始める切っ掛けになりそうですね。
小野寺、こいつ、罷免しないとヤバイですね。
恒久平和を願う国が、人殺しの道具を売るなんて、有り得ませんね。
おわり