伊豆半島東方沖の地震から、埼玉南部の地震が発生しましたね。
埼玉南部の震源の深さは、70kmと深い位置でしたね。
関東平野の地下深くのスロースリップの影響かも知れませんね。
高層ビルが多い都心、震源が深い地震の揺れは共振を伴ったり
震度情報よりも揺れが強かったりしますので注意が必要ですね。
イバナン、タマナン、この震域にも注目が続きますね。
検証図を書きましたので、まずはアップしませうね。
正に、神化でしたね。
小さな変化として捉えていた方が良い、震源での地震ですね。
チバニアン、ワカホク、紀伊水道、熊本方面
このラインも動きそうな様相ですね。
おわり