新たな震源3震源、宮古・熊本・イバナン! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

日曜日だっちゅーのに、地震は構わずに起きますね。

 

正確には、1震源は昨夜遅くの宮古島近海ではありますが

 

深夜に早朝熊本、茨城南部、どれも重要な震源ですよね。

 

まずは、サックリと66.6゜系ラインとの関係図を

 

先にアップしますので眺めてみてね。

 

 

震源の名前が見えるように、関係している部分だけアップしています。

 

全景を眺めたい方は、自分で日本地図にラインを引いてね。

 

どうしても師匠のが見たいと言う人は、一枚、千円で書きますよ♪

 

まあ、それはそれとして、震央合致が神ですよね。

 

特に、茨城南部、通称イバナンの震源が神すぎる合致ですよね。

 

0゜ラインがなまらおっかなく感じますよね。トホホ

 

続いて、二等辺三角形での予測の検証も含めた地図です。

 

 

検証地図に一つ前の震源が落とし込まれている地図なので

 

全体的(長いスパン)での考察が出来ますよね。

 

良く見ると、現在でも地震活動が活発な震源域で発生している

 

震源・震央と合致的中をしているラインが数多くありますよね。

 

正に、神が授けてくれた二等辺三角形と66.6゜ですよね。

 

今後の活動や変化に、更に、更に、注目が続きますね。

 

本日の帯広市内の天気は曇りで、朝、チラチラ雪が舞っていましたが

 

現在は、気温が低い状態の曇りとなっています。

 

明日は、なんだか大雪になるとの予報も出されていたりして

 

今夜、夜遅くから雪が降り出しそうであります。

 

明日の朝は、雪掻きから始まる1日になるんでしょうね。トホホ

 

おわり