ヒィ~ッ合致!かみか! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

秋田内陸北部で同震源位置で4回目の地震発生ですね。

 

神のケツが察知していたのか、宗谷北部と北海道東方沖も発生!

 

三宅島近海までも発生して、地震活動は相変わらず

 

コーイキで活発な状態が続いていますね。トホホ

 

スマフォの中に、おそらく、北海道東方沖を示していた

 

オオカミ雲画像がありますが、面倒臭いので出しません。トホホ

 

どうしても見たい人は見せてねと言ってね。

 

さて、まずは通常の検証、検証図からアップしますね。

 

 

長野中部の震源とした66.6°ラインが、三宅島近海と合致

 

能登半島・駿河湾も通過をしているので、おっかないラインですね。

 

 

福島中通り・浜通りの震源から秋田内陸北部と薩摩半島西方沖の

 

合致にも注目しつつ、次の検証図を眺めて見てね。

 

 

正に、まさに、二等辺三角形と66.6゜系ラインの神化ですよね。

 

神としか言いようのない66.6゜系、きっと数学的にも合致でしょう。

 

神が導く66.6゜系ライン、これからの研究に期待ですね。

 

志賀原子力発電所の情報が、一切流れていない怖さですね。

 

またまた、何かを隠蔽しているのでしょうかね。トホホ

 

原子炉が傾いちゃいましたなんて、日本国国民には絶対に言えない

 

そんな事は起こってはいないでしょうが、地殻の隆起があれば

 

有り得る話の想定内の事故になってしまう事でしょうね。

 

水平機の持ち込み禁止、スマホアプリ、水準器の起動禁止

 

トランシットの持ち込み禁止、などなど規制が引かれていたら

 

本当にヤバイかも知れませんね。

 

精密なプラント設備ですから、1゜水平が狂っただけで大きな

 

弊害が出るでしょうし、水位計の水平レベルも狂いますよね。

 

その辺のことは、やはり、水野さんに報道して貰いたいですね。

 

ああ、山崎はダメ、だって、昆布を食べれば大丈夫派ですもの

 

能登半島に、お金のために、変な物を作ってしまいましたね。

 

おわり