茨城北部で地震が発生しました。
震源の位置は、何度も地震が起きている震源位置です。
和歌山北部の震源とガチでマブの震源でもありますよね。
先日の和歌山北部の地震発生から、やはり起きたかと
多くの方々も口を揃えて言っていることでありましょうね。
検証をしましたのでアップしますね。
岩手沖とチバニアン北西部の震源に対して33.3゜ラインが
ビタビタで合致をしていて、正に、66.6゜系ラインは神ですね。
予測の検証は、この様になっています。
茨城沖、福岡北西沖とマブでもありますし、沖縄方面
八重山諸島方面ともマブナので、今後の活動や変化に
注目が続きますね。
能登半島地方周辺の地震が、相変わらず続いていますね。
被災地の方々は不安でしょうがないでしょうね。
心からお見舞いを申し上げます。
おわり