薔薇のポプリが仕上がりました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

薔薇の花びらの乾燥が終わりました。

やはり、乾燥には時間が掛かります。

窓を開けていて、強い風が吹き込み

危うく花びらが、全部、吹き飛ぶ

ところでしたが、咄嗟に窓を閉め

難を逃れました、危なかったです。


前回に乾燥させた花びらと合体

なかなかの量になりました。

コルクの蓋の広口瓶があれば

リボンなどをチョイスして

バエた写真が撮れそうですが

相変わらずの、SDGs

ペットボトルの魔改造容器で

全然、バエない姿ですがどうか

捨てないで下さい!

ゴミではありません!


ペットボトルの蓋を開けて、鼻を

近づけると、甘く気品があり

ゴージャスで良い匂いがします。

アルコールとか植物油とかを入れて

芳香剤とか、匂い袋とかを作るとか

想像、構想は果てしなく満ちますね。

まだまだ、薔薇の花が咲きますから

ドンドン、ドンドン、貯まりそうです。

何を作るか悩みますね♪

そう!小さな鉢に、咲いた花から

薔薇の種を取り、パラパラと撒いて

水やりだけして置いていましたが

何やら、小さな双葉が出て来ました。


少し拡大すると、こんな双葉です。


Googleでググッてみましたが

薔薇の双葉なのか、確認することは

出来ませんでしたので、本葉が

出るまで、結果はお預けです。トホホ

薔薇だと良いね♪

おわり