長野北部の記事を書いて投稿して直ぐに福島沖が発生!
思わず、またかい!と叫び、放心状態となってしまい
先ほど、意識が戻り、やる気の神様も降臨しましたので
テキパキと検証を済ませて、再び、記事を書くことに・・・トホホ
正に、神、神化ですよね。
福島沖の目覚めの震源域ですので、今後の活動が
どのように波及、影響して行くのか注目が続きますね。
青森から福島沖、クキッと90°曲がって東海道南方沖
和歌山経由で徳島北部へと続き、あまりにも綺麗に
合致ラインが曲がってますね。
本日、RAV4のタイヤ交換も終わらせましたので
全車、冬タイヤ、WINTER仕様になりました。
勿論、全車、冬用ワイパーに取り替えましたよ♪
ワイパーぐらい取り替えなくてもなんて、舐めてはいけない
Windowに叩き付ける雪、雪がモッサリとへばりつき
ワイパーを動かす度に雪だるまのように成長してしまい
視界は遮られ、道路の脇に停車する羽目となったら
止まろうとして、滑ってきた車にドカン!と追突を
されたり、スリップ事故を誘発させたりと、第三者を
巻き込む事態にもなりかねませんから、ワイパーも
しっかりと冬用にすることが望ましいですね。
本州の人は、ワイパーに冬用なんてあるんかい!?
なんて驚く人もいるかも知れませんね。トホホ
冬用ワイパーブレードは、あるんです!
おわり