NEW予測を立てました、福島沖・新潟中越・日高中部の
震央を基準とした、標準角度と-135°の二等辺三角形です。
画像が荒いですが、既に、リンクをしている震源も多いです。
それでは、アップします。
新潟中越です。
福島沖です。
日高中部です。
今後の地震活動と変化に注目が続きますね。
太陽Sun活動も活発で、アマチュア無線家達がヨダレを
垂らしてしまう、地磁気の乱れ、磁気嵐が起きているようです。
いわゆる、Eスポが起こり、普段では通信が出来ない場所の
電波を送受信する事が出来るチャンスが起きている訳です。
朝から、ハローCQCQと、声を枯らしてコールサインを
電波に乗せている人も多いかと思われ・・・・。
良いこともあれば、悪いこともある、磁気嵐
古びた旅館に出るのは、座敷わらしですよね。トホホ
さて、帯広市内は、寒いです。
明日も、雨マークなので寒いでしょうね。トホホ
おわり