福島沖で震度4の地震M5.0、日高・中越でも地震 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震だらけだ~!帯広市内も昨夜、久々に揺れました。

 

細かな揺れ、地鳴りから、ドン!クァグァグァ~と

 

大きくなるのか!と、思わず警戒するような揺れと音でした。

 

短い時間、約5秒6秒の中の昨夜のリアル・ガチの物語でした。

 

昨日のオオカミ雲と関連をしているのかは不明ですが

 

帯広市内からの予測ラインは、大きく外れていました。

 

そして、本日も、曇り空の中に東西を向くナミナミ系が

 

出ていましたので、何かが動いているのかも知れませんね。トホホ

 

新潟中越でも地震が発生していて、新潟地方も上越から続き

 

地震の発生が続いていますね。トホホ

 

福島沖の目覚め、M5.0、最大震度4、同位置での地震

 

4回目ですから、地震活動が依然として活発な状態が続いて

 

いるようですから、今後の活動や変化に注目が続きますね。

 

予測の検証をアップしますが、的中が多すぎて地図の表記が

 

混み入ってしまい、見難い点など、ご勘弁下さいませ。トホホ

 

 

そろそろ、新しい震源地図に切り替えなくてはいけませんね。

 

二等辺三角形の予測も更新して、見易くしなくてはいけないですね。

 

アシスタントが居れば、任せることが出来ますが、1人であれも

 

これもやるには限界がありますから、ご勘弁下さいね。

 

なんて感じで、弱気になっているオオカミ少年の師匠です。

 

神予測になっていることだけが、力の源になっています。

 

阪神優勝、日本一になりましたね。

 

道頓堀は、カーネルおじさんで溢れたそうですね。

 

ワッセワッセとカーネルおじさんが運ばれることもなく

 

カーネルおじさんのコスプレをした人ら、37人が川へ

 

飛び込んだそうですね、時代は、大きく変化しましたね。

 

37年ぶりの優勝、ある意味、タブランが現実になったような

 

マサカ!の奇跡なのかも知れませんね。

 

優勝、おめでとうございます。

 

おわり