能登半島で地震、的中は当然の同位置震源。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

おしる過ぎに、能登半島で地震が発生していましたが

 

まだ、起こるのではないか、可愛がられるのではないかと

 

警戒心をMAXにしながら、待機していましたが

 

新たな地震は発生せず、師匠は遂に、シビレを切らしてしまい

 

能登半島の地震の検証を記事としてアップしますね。

 

 

今やもう、定番の震域、震源となってしまった地震ですが

 

いつになったら地震発生が収まり止まるのか、心配になりますね。

 

大きな地震も発生している震域ですから、地域の方々は

 

気が休まることはないのかも知れませんね。

 

心からお見舞いを申し上げます。

 

地震のメカッカでもある道東地域、すっかりと静かになっていて

 

反対に、おっかなく感じる今日この頃でありますね。

 

何か無性に、ペペロンティーノが食べたくなっている私ですが

 

きっと、オカズは、煮物とかなのでしょうね。トホホ

 

文句を言うんなら食べるんじゃない!と、叱られますから

 

敢えて、口は噤みますが、ペペロンティーノが食べたいです。

 

ペペロンティーノを食べるのを夢見て記事を閉じます。

 

おわり