朝、地震情報を見て絶句したオオカミ少年の師匠です。
地震、オオスギ、のび太くんのライバルは
できすぎくんですが、合致ありすぎです。
10/25 6:16 茨城県南部 [震度1]
10/25 1:04 福島県沖 [震度1]
10/24 23:53 網走地方 [震度1]
10/24 21:29 神奈川県西部 [震度2]
やっと検証が終わり、さて、記事を書こうかと思った
「正に その時!」
ひぃ~っ!能登半島沖で地震で可愛がり!
震源のトレースと、前回の能登半島沖の地震と同震源位置なので
予測図に新たな震源を入れた検証図も1枚追加しました。
まずは、昨日の震源青☆印+今回の震源ピンク☆印を
マッチングした震源図からアップを始めます。
ハズキルーペが手元にない方のために、拡大図もどうぞ
そして可愛がられた能登半島沖からの合致図です。
カッパが2匹、正に、活発な地震活動が続いていますね。
網走地方の震源は、前回と同位置の震源でしたね。
昨日のスカット系のオオカミ雲とは、位置関係が違うので
北海道地方、その周辺で地震が起こる可能性が高いので
コチラにも注目が続きますね。
震源トレースに、検証に疲れましたので自身から離れて
少し休憩します。
おわり