奄美大島近海の表記に異議あり!ほんとうだよね。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

奄美大島近海の表記に異議あり!ほんとうだよね。と

 

賛同される方々も多いかと思います。

 

 

どこからどう見ても、奄美大島本島、しかも、内陸ですよね

 

更に、ほぼ島の中央部ですから、近海の表記は、ちょっとヤバイ

 

でも、課長が近海だ!近海だと言ったら近海なんだ!と

 

近海の表記をゴリゴリと、部下に押し付けているのかもね?

 

ほんとうかい!はい、ほんとうです。と、言わせてくれない

 

課長に抗議をしたいオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

さて、本日の地震の震源図をどうぞ。

 

 

☆印が昨夜遅くからの震源位置です。

 

広範囲で地震が起きていて、本当に地震活動が活発な

 

日本国になっていますね。

 

大きな地震が今のところは起こっていないことが幸いですね。

 

いつどこで大きな地震が起こるのか?本当に警戒をしなくては

 

いけない状態になっている感じですよね。トホホ

 

予測の検証を少しだけアップしますね。

 

 

正に、正に、ビタビタのゴン攻め、オニスゲーですよね。

 

宮古島・与那国島の震源も、何だかおっかないライン上ですよね。

 

北海道道東も、地震活動がやや活発化していますので

 

今後の活動に注目が続きますね。

 

本日、南北方向に長いスカット系が出ていました。

 

順方向、90°方向に注目が続きます。

 

ケツセンサーには、反応は今のところはありません。

 

もう、グロッキーなので閉店にします。

 

おわり