そのまんま神!青森西方沖リアルガチで的中&合致 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

留萌南部の震源、検証図から66.6°のラインが

 

青森西方沖の震源と激しく合致&リンクしていました。

 

震源の深さが170kmと、とても深い震源での地震でしたね。

 

くまも、もとい、しかも、とても珍しい震源域で吃驚しました。

 

いわゆる、地震活動に変化有りのフラグが立った感じですね。

 

論より証拠、留萌南部の検証図からアップしますね。

 

 

ねっ、リアルガチでしょ。そのまんま神ですよね。

 

なんだか、おっかなくなりますよね。トホホ

 

そして、二等辺三角形の予測も、ビタビタで的中をしていました。

 

 

一番下の検証図は、広域観察が出来るので参考にして下さいね。

 

やはり、能登半島と岐阜飛騨と和歌山北部系が絡んでいますよね。

 

勿論、トカラ列島近海の震源も仲間なので、広い範囲に仲間がいる

 

そんな震源、地震の発生でしょうね。

 

岩手に波及するのか、チバニアンなのか、そちらも注目ですよね。

 

はるばる遠く宮古島ともマブのようですので、観察範囲は広いです。

 

カメラなら、広角レンズが必要ですね。トホホ

 

身体が悲鳴を上げているのに、こんな時間まで地震と付き合う

 

本当にOBAKAなオオカミ少年の師匠ですよね。トホホ

 

そろそろ限界、閉店にしませうか。

 

おわり