なまら、神なラインが出ましたので、先にアップします。
山口北部の震源と能登半島の震源が、33.3°のラインが
ビタビタのピタピタ、ピタリと合致していて、ナマラおっかない
そんなラインになっていましたので、先にアップしました。
各震源に対して、福島沖も含めてナマラ合致するラインが多く
正に、正に66.6°系のラインは、神に違いありませんね。
続いて、検証図です。
ぐちゃぐちゃになっていて、見づらいかも知れませんが
どうか我慢しておくんなまし♪
五島列島から岩手沖まで繋がるラインも見えていますよね。
大阪北部の震源からの二等辺三角形の予測も-135°で
ビタビタで的中していますし、正に、神化で間違いなしですね。
山口北部の地震も起きたりしていて、変化が出て来ましたね。
問題は、空白域がいつ動くのか?心配になりますね。トホホ
なんだかもう、疲れてしまっていて、ヘロヘロです。
いいえ、ペロペロではありませんので安心して下さい。
おわり