日向灘、能登半島で地震発生!予測も66.6゜系もビタビタ!
何ですか!これ!師匠~凄すぎでしょ!
なんて感じで叫んでいる方も多いかとは思いますが
冷静に観察、的確に検証する、オオカミ少年の師匠です。トホホ
福島沖の目覚めが顕著に見えている66.6゜系のラインですよね。
寝かしとけ!と、怒っている方も居るとは思いますが、これだけは
自然の営みなので人間の思い通りにはいかないのですよね。
新たな変化を見落とさないように、しっかりと観察を続けながら
来るべき大きな地震に備えなくてはいけませんよね。
現在ではローテーションで活動しているようですので
これから外れた時には要注意なのかも知れませんね。
十勝沖、釧路沖、根室沖や東部が、嫌な感じで静かですよね。
本日の帯広市内は、ナマラ蒸し暑いです。
気温 32.1℃ 湿度は意外に低く56%
風がほぼ無く、日差しもあるので体感的には酷く暑く感じます。
けふの見回りで、落下ラフランスを20個ほど拾いました。
落ちすぎですよね。トホホ
おわり