かぁちゃ~ん!「また茨城沖かい!」トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

子供が慌てた様子で「かぁちゃ~ん!」と叫びながら

 

駆け寄って来たら、日本全国のかぁちゃんは

 

開口一発、こう言うでしょう。「また茨城沖かい!」

 

66.6°系のラインで茨城沖の3震源を見てみましょう。

 

 

福島沖の震域の目覚めが関連していそうですね。

 

今後の活動にも注目が続きますね。トホホ

 

続いて、二等辺三角形やらの検証です。

 

 

仲間も多い震源、震源域ですので今後の活動や変化にも

 

注目が、お菊さんと同様、サラに続きますね。トホホ

 

猫の額ファームを覗いてみると、雑草だらけで草むしりを

 

せねばならぬと、モクモクと行った結果、汗だくで上着が

 

べちゃべちゃになり、これからおしるご飯前にシャワーを

 

浴びてお着替えをしなくてはならない惨劇に見舞われました。

 

良いことと言えば、ラズベリーが色付き始めました。

 

2個試食をしましたが、甘さも酸味も濃くて美味しかったです。

 

色付きの本格化は来週の末って感じでしょうか?

 

手が空いたら、チラリと記事を書きたいです。トホホ

 

おわり