本当にこれで最後のイチゴ&気になっていた予測図検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

もうダメ、これで終わり、と大阪の靴屋ではありませんが

 

本当に、これで最後のイチゴちゃんです。

 

 

マジ、ガチに、最後のテラ・イチゴちゃんです。

 

くまなく探しましたが、本当にこれ以上はなかったです。

 

イチゴシーズンも終焉、これからラズベリーが実り始めます。

 

ニンニクは、期待も虚しく、プランターのが少し生きている

 

感じですが、ほぼ絶滅状態で、今期は大失敗と言うことで

 

秋植えに期待したいニンニクくんです。

 

さて、気になって気になって仕方がなかった予測図が

 

やっと見付かり、検証をしましたので見てね。

 

とても見易いと思いますが、その分、かなりおっかなくなります。

 

夜遅くに見る人は、先に、シッコに行って下さいね。

 

 

ねっ、見やすいでしょ。

 

ビタビタの神合致&鬼的中ですよね。

 

今後の活動などに注目が続きますよね。

 

太陽Sunも、地球に正面を向けた黒点で、M4フレアを

 

発生させましたので、今後の情報に注視ですね。

 

CMEを放出していたら、地球に対して影響があるでしょうし

 

土日に、ATMが止まったら死活問題にもなりますよね。

 

カード認証カード決済のシステムダウンになったら大変です。

 

電子機器にも影響する、見えないパワーはおっかないですよね。

 

金属製の物干し竿を触ったら、ビリビリっと電気が来るとか

 

まず、それはないでしょうが、マサカはあると来賓の

 

おじさんが言ってますので、マサカの事態に遭わないように

 

金属製の物干し竿は、一度指先でちょっとだけ触ってから

 

安全であることを確認してから、手で握るようにしましょう。

 

まっ、そんなけ帯電するようなことが起きたならば

 

原発なんか、全交流電源消失してるでしょうし、あちらコチラで

 

電柱から火の手が上がっていることでしょうね。トホホ

 

空は曇り、今年も彦星は織り姫に逢えないようです。可哀想

 

おわり