オレのメロンが割れました!♪
ヒィ〜ィ、割れてる!
いわゆる、ワレワレのメロン
我々ではなく、オレのメロンですので
お間違えのないようにお願いします。
割れは、メロンの成長の証なので
喜ぶべき現象なので安心して下さいね。
ハダニに効果があるかなと噴霧した
コーヒーの垂れた汁がシミになって
いますが、先ほど霧吹きで水道水を
噴霧したら、綺麗に落ちました。トホホ
コーヒーは、ハダニに効果なし!
色々と試していますが、今のところ
劇的な効果がある物がないです。トホホ
白いポチポチがハダニです。トホホ
糸を吐いてコロニーを形成します。
見つけ次第、駆逐しますが
もうもう、その数は無限の如く!
手では駆逐し切れません。トホホ
小さな方のメロンは、ネットが
細かく張り始めました。
大きな方は、こんな感じです。
ハダニに負けずに、どちらも成長中!
そして、新しい仲間は、こんな感じ
スクスクと育ってくれていますが
明日から、また天気が悪くなるので
少し心配になります。トホホ
ハダニにやられると、このように
葉が枯れてしまいます。
枯れた葉の無惨な姿をどうぞ!
可哀想に、もう、光合成は無理に
なってしまっていますよね。トホホ
iPhoneの画像で調べてくれる機能では
検索2では
ベコニアと間違えるぐらい
悲惨な姿になっているって事ですね。
いや、いや〜!
それ、メロンですから!
なんて言っても、ベコニアです!と
言われて終わりの、オレのメロン
なんとも悲しいですね。トホホ
おわり