矢張り、ローテーションなのか?阿蘇も出る! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

阿蘇地方の地震は久しぶりですが、新たな位置です。

 

6/10 6:21     石川県能登地方  [震度2]

6/10 3:45     新島・神津島近海 [震度1]

6/10 3:41     熊本県阿蘇地方  [震度1]

6/10 3:30     新島・神津島近海 [震度2]

6/9 22:48     石川県能登地方  [震度2]

6/9 20:45     能登半島沖    [震度3]

 

日本列島、地震だらけ!

 

それぞれの地震には、関連性はない!と、気象庁の役人が

 

言っているようですが、古い考えに凝り固まっている

 

ガラパゴスに住む住人学者、お役人なのでありましょう。

 

そのような人間に、命を託すのは、非常に不安ですね。

 

世界一の防潮堤を自慢していた学者とか、自治体を思い出し

 

古い考えは、人の命を容易く奪い去る事もありますね。トホホ

 

自民党・公明党の古い国会議員達と同じなのでありましょう。

 

学校のいじめアンケートの情報漏洩も、教育委員会が故意に

 

情報を閲覧できるように仕組み、不祥事が起きたとして

 

アンケート自体を闇に葬る作戦に出たのかも知れませんね。

 

野郎どもの考えていること、やっていることを見ていると

 

そんな疑惑まで湧いて出て来ますね。

 

マイナカード、下請けに丸投げして、ミスの連続最低ですね。

 

ミスを犯した業者に、罰金、15兆3千億円を請求でしょう。

 

そして、子育て支援の財源に使いましょ~う。

 

国家の根幹を揺るがす大事件なのに、扱いが軽過ぎますね。

 

業者に天下っている者に対する忖度なのでしょうね。

 

さて、二等辺三角形の予測の検証です。

 

 

いつもの如く、ビタビタで合致&的中していますね。

 

相変わらず広範囲で地震が起きていますね。

 

地震だらけで、本当に不安になりますよね。

 

続いて、66.6°系の観察図です。

 

 

能登半島とチバニアン、どう見ても66.6(33.3)°で

 

リンクをしていますが、してないんだもん!と、気象庁の役人は

 

国民に向けて言っているのが、なんとももどかしい

 

オオカミ少年の師匠です。

 

だってだって~リンクしているんだもん!と、ついつい声を

 

大きくして、足をバタバタさせて言いたくなる師匠であります。

 

素人は、だまらっしゃい!と、叱られるでしょうね。トホホ

 

おわり