新島・神津島で、最大震度5弱が発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

新島・神津島近海、震度5弱の発生から一気に

 

群発地震が始まりましたね。

 

少し前までは、余震として片付けられていましたが

 

現在では見解が変わり、余震の言葉は影を潜めましたよね。

 

<Yahoo地震情報より>

2023年5月22日 17時54分ごろ     新島・神津島近海     2.6     1

2023年5月22日 17時36分ごろ     新島・神津島近海     2.5     1

2023年5月22日 17時27分ごろ     新島・神津島近海     3.6     3

2023年5月22日 17時08分ごろ     新島・神津島近海     2.7     1

2023年5月22日 17時06分ごろ     新島・神津島近海     2.9     1

2023年5月22日 17時03分ごろ     新島・神津島近海     2.6     1

2023年5月22日 16時58分ごろ     新島・神津島近海     3.0     2

2023年5月22日 16時51分ごろ     新島・神津島近海     3.1     1

2023年5月22日 16時46分ごろ     新島・神津島近海     3.3     2

2023年5月22日 16時42分ごろ     新島・神津島近海     5.3     5弱

2023年5月22日 15時48分ごろ     新島・神津島近海     2.7     1

2023年5月22日 13時18分ごろ     トカラ列島近海      2.5     1

2023年5月22日 12時10分ごろ     新島・神津島近海     3.0     2

2023年5月22日 11時47分ごろ     新島・神津島近海     2.9     1

2023年5月22日 10時54分ごろ     新島・神津島近海     2.8     1

2023年5月22日 10時53分ごろ     新島・神津島近海     4.0     3

2023年5月22日 9時56分ごろ      石川県能登地方     2.2     1

2023年5月22日 9時52分ごろ      石川県能登地方     3.0     2

2023年5月22日 9時38分ごろ      石川県能登地方     2.5     1

2023年5月22日 8時19分ごろ      福島県沖        4.1     2

 

データーの掲載後に、新島・神津島近海で2回の地震が起きています。

 

実に、怪しい震源だと思っていましたが、強い揺れを伴う地震が

 

発生しましたし、今後の変化や活動からメガ離せませんね。

 

取り敢えず、新島・神津島の震源を中心にした二等辺三角形の

 

予測図をアップしておきますね。

 

 

リンク&合致する震源も多いので、注目の度合いが最大ですね。

 

5月3日のオオカミ雲での予測も、的中していました。

 

 

優秀なサンプル火山である箱根山ラインが的中でしたね。

 

地殻変動をしっかりと察知していたオオカミ雲ですよね。

 

前に起きた佐渡島近海の震源とも関係しているとか

 

そのようなライン方向にもなっていますよね。トホホ

 

チバニアンに、大阪方面にも向いていますし、注目が続きますね。

 

地震が活発な時期ですので、枕元にはペンライト、寝床の側には

 

短靴か底が厚いスリッパを用意していた方が良いですよね。

 

おわり