宮古島で地震が起きました。
66.6°の三角と、二等辺三角形での予測の検証を行いました。
それが、何と何と、殆ど神化していて、予測をした師匠で
ありながら、ウォウマイゴッ!と、叫びそうになりました。トホホ
まずは、中央モドキの検証からです。
沖縄本島近海と並ぶ宮古島近海の震源がビタビタで合致
正に、神合致でなまらスゲー結果になっていましたね。
モドキでありながら、本物のように見えてしまいますよね。
さて、二等辺三角形の予測の検証です。
予測図を見ても、起こるべくして起きた地震でありますよね。
トカラ列島近海でも、現在も断続的に地震が起きていますし
今後の活動と変化にも注目が更に続きますね。
おわり